ヤマモモってご存知ですか?

意外と知らない人が多いのですが、関東より南では低地や山地に自生していて、街中では道路沿いや公園などに街路樹として植えられている、とってもポピュラーな木です。

春になると小さな花を咲かせ、梅雨入りのころになると、実った赤い実を一斉に落とします。

実家の庭にもヤマモモの木が生えていて、毎年たくさんの実が落ちてきます。

さて、前置きが長くなりましたが、実家ではこのヤマモモの実を収穫して、毎年自家製のジャムを作っています。

数年に一度、大豊作の年があるのですが、どうも昨年が当たり年だったようで、大量の実が獲れました。

見てください、この量。これでも収穫量のほんの一部です。

段ボールがたわんでるの、分かりますか?

毎日収穫し続け、最終的な収穫総量、なんと20キロ!!

収穫はネットの上に落ちたヤマモモを集めるだけなのでまだいいのですが、本当に大変なのはここからです。

ヤマモモは傷むのがとても早いので、早く加工しないとすぐに腐ってしまいます。

父と二人で朝から晩まで、毎日毎日ジャムを作り続けました。

↓処理したそばから次々と家の中を占拠していくヤマモモ。

意地でも全部ジャムにしてやる!と、連日ヤマモモと格闘し続けること約1週間。
大量のジャムが出来上がりました!

友人やご近所などに配り歩いても中々減らず、毎日家族で食べても全然なくならず、「もう飽きたよ~」と言いながら食べ続け、先月、ようやく最後の瓶が空になりました。

今年もあと数ヶ月でヤマモモの季節がやってきます。

今年はどれぐらい獲れるかな♪