ブログを書くネタがない〜、ないから作るしかない〜♪
そういえばなんかやってたな、と思い出して会社帰りに心斎橋パルコのB1Fへ。
淡路島観光協会が「#きゅん淡路島」をテーマとしたポップアップショップをオープンしています(3/16まで)。
ショップへ行くと、ちょうど「たまねぎキャッチャー」前で歓喜するグループが。たまねぎを見事ゲットされていました。ひとつ取れると新玉ねぎ2つもらえるそうです。

普段はうずの丘大鳴門橋記念館に置いてあるらしい、たまねぎキャッチャー
せっかくなので、わたしも挑戦してみましょう。1回100円で、500円入れると6回できます。
しかし、そもそもこの手のクレーンゲーム不得意。取れる気がしない、と200円投資したところでやめました。
片手で2回つかめた分だけ淡路島産のレモンを持ち帰ることができる「島レモンつかみどり(500円)」もありました。

このご時世ですから、使い捨て手袋をつけてやりますよ
こちらも挑戦したところ、1回目は4個、2回目は5個ゲットできました。スタッフさんに「5個つかめた人は初めてですよ〜」と言われましたが、手が小さい私でも5個つかめるたのだから、手が大きい人ならもっといけるのでは。

つかみとったレモン9個
他にも店内には、玉ねぎが丸ごと1つ入ったカレーや玉ねぎスープ、のりなどのグルメや小皿、アロマオイルなどが並んでいます。
わたしはホテルアナガという淡路島のリゾートホテルが作っているという「淡路オニオンコンフィ」を買いました。「食パンにつけて食べたらおいしいですよ」とおすすめされたので、家に帰って早速やってみましたが玉ねぎの旨味が広がり、美味しゅうございました。お湯に溶かしたらスープになるらしいです。
心斎橋パルコは来週、B2の食堂街と12Fの映画館もオープンし、ようやく全館開業となるそうです。コロナ禍で閉めてしまったお店も多く、難しい時期ではありますが、街が面白くなればいいなと思います。

なお別にパルコの回し者ではありません。