先日、ちょっと贅沢な映画鑑賞体験をしてきました。
3月にオープンした心斎橋パルコ13階にあるイオンシネマ系列のシアタス心斎橋には全9席というプレミアムシアター「グランシアター」があります。
音響システムにDolby Atmosを採用、全席高級レザー仕様の電動リクライニングシートに、ウェルカムドリンク(アルコールも選べる)にスナック(チョコorナッツ)、ブランケットつき。このドリンクなどはスタッフが座席まで持ってきてくれるという他の映画館にはない仕様です。先ほど全9席と書きましたが、現在イオンシネマ系列は新型コロナウイルス感染症対策により1席空け販売なので5席のみというさらに贅沢な空間となっています。

パーテーション(可動式)があるから隣が気になりません。飛び出ているのは手元用ライトです。

自分が観やすい角度に調整しましょう。

足を伸ばしてらくらく鑑賞。余裕があります。

鑑賞中にスマホの充電ができます。

ちなみにこの日観たのは「ブラック・ウィドウ」です。いろいろあって現在、ディズニー配給作品を上映しているシネコンが少ない…。
フローレンス・ピューが最高ですよ!
さて、お値段ですが4,000円です。今大体シネコン1,900円だから倍以上ですね笑。普段は映画館の会員サービスや前売り券、金券ショップで売っている割引チケットなどをフル活用し、なるべく安く観られるようにしていますが、「この快適さ、たまにはありかな」と思いました。
なお、シアタス心斎橋の他のシアターには最前列にコンフォートシート、最後列にハイグレードシートが設けられています。ハイグレードシートは通常料金に+1,000円かかるのですが、コンフォートシートは追加料金無料!一番前で観るのはしんどいと思われるかもしれませんが、寝そべりながら観られるのでいい感じの角度になります。ただ、ちょっと静かなシーンになるとうとうとしてしまいますが……笑

これまたゆったりとしたリラックスシート。視界に入るのはスクリーンだけなので映画に没入できます。

コロナ禍にオープンした映画館だけあって、通常シートもすべて可動式パーテーション付き。全7シアターあるシネコンですが、個々のシアターサイズはミニシアターという感じ。