今年の冬は寒い日が続きますね(><)
雪の降りしきる2月アタマに、山口県に行ってきました。

数年前の石見ひとり旅で訪れた、
近未来的な雰囲気の新山口駅もすっかり雪化粧。

雪の中をがんばって走る山口線で次行ってみよ~!

湯田温泉駅に到着!

ここは長州、白狐の湯~♪
その昔、ケガをした白狐がここで傷を癒したという伝説にちなんでるみたいです(*^▽^*)

街中にも至るところにキツネさんが(^^♪

偉人だョ!全員集合~


なんとも昭和な風情の湯けむり横丁がええ味出してます。

街中のいたるところに足湯が!
この足湯、見た目より深いんですよ(><)
うっかり裾をまくり上げ忘れるとズボンがびしょ濡れ・・・つめてエな♪

観光回遊拠点施設の「狐の足あと」
足湯につかりながらカフェも楽しめたりします☆

ここの湯田製麺、セルフのうどん屋さんなんですが、
山菜うどんにフグの天ぷらと野菜かき揚げトッピングがめちゃウマでした!

それではみなさん、いいとこですが、
さよならするのはつらいけど、また逢う日までごきげんよう(^^