京阪電車の愛用者として、飲食店の新規開拓を、近頃は沿線駅起点に開発しています。ということで、急に本格ピザ、つまりナポリピッツァが食べたくなってググってみたら、中書島に評価の高い(信用できるか?)店を発見。お値段少し高めだけど樟葉から特急で一駅の近さなので、新店開発チャレンジにGO。
店名は「ドンチッチ」。
観光客を誘致する目的か、あの中書島が、歴史を感じさせつつシャレオツな街に大変身してて、そぞろ歩きにいい感じ。そのメインストリートが、坂本竜馬が襲われた寺田屋にちなんだ「竜馬通り」。商店街の店頭には、幕末の「推し」の志士のブロマイドをおのおの飾って、街の盛り上げ。竜馬以外にも、土方歳三、桂小五郎、西郷隆盛など、オールスター総出演。近藤勇だけ見つけられなかったのは、やつがヒールだからか?
ピザの話なのに、脱線してしまったな。
ナポリピッツァ「ドンチッチ」は、店構えもお味も超本格的で、予約必須の人気店でした。ただ、お値段高めと思っていたら、ピザのサイズが超デカくてコスパ良好、でも二人で色々食べたい派には使い勝手がどうかなという感じで、グループ使いが合ってるお店という結論になりました。